投稿

4月, 2014の投稿を表示しています

I T 化

昨日の朝刊によると女子高校生のスマホや 携帯の使用時間は一日平均6時間20分を超えるという。 なんということか・・・・・ 一割の子は 12時間を超えるというから 驚きを越して嘆きたくなる・・・・・ なるほど電車に乗ると、周りの高校生は大体全員が親指でコツコツやっている・・・・ たまに教科書を開いて学習している人もいるが・・・・ 我々の子育て時代は テレビを見る時間をどうやって工夫させるか…ということが保護者会などで話題になった。 そのあと、しばらくしてからはテレビゲームをする時間をどうやって子供に納得させるか・・というようなことだった。 そして今は・・・ 自分の子供だけに持たせない!!というわけにならないだろう。 仲間外れにされる、話題についていけない・・・・etc. いろいろ弊害が出てくると思われる。 それにしてもメールをして 返事が遅れるといじわるされる!とはなんという時代が来たのだろう。 携帯電話は確かに便利で今はほとんどの人にとってなくてはならないものだとは思う。それをよいことにのみ利用するようにできないものか・・・・出来ないのだろうなぁ~  (-.-) 今の子育ては我々の時と違って違う意味でとても大変になっている・・と感じる。

人間国宝 竹本住大夫 さん

イメージ
引退を表明していた竹本住大夫さん(89)が 4月27日大阪での最後の舞台を終えた。 5月には東京公演がありそこで この道68年の締めくくりことになっているというが 昨日の最後の公演には 未明から80人もの人が 当日券を求めて行列を作ったという。 「文楽は大阪で栄えなあかん」 「ええ星のもと生まれましたわ。みなさんの励ましと支えのおかげで今日まで来れましたことをありがたく思っております」 舞台後のあいさつで人形遣いの吉田蓑助さん(80)が人形とともに労をねぎらったという。 住大夫さんは人形と抱き合い、目を潤ませ 「ともに苦労してきた蓑助君の顔を見て感無量で泣いてしもた。うれしかった」と。

新技術

先日の車検の時に 代車を借りたが エコタイプとかで 信号で止まるたびにエンジンが切れる。  信号待ちの時ならともかく 駐車するときなどもちょっとスピードを緩めると すぐ切れる。 ちょっとハンドルを動かすとスターターが働くが これってホントにエコ ? って思ってしまう。 エンジンをかけるときには 大きなエネルギーがいるのではなかったのか… これだけしょっちゅうエンジンを始動させると そっちの系統の部品の痛みの進み具合が早いのでは・・・・と思ってしまう。 世間がエコエコ!というから自動車会社も競って開発しているのであろうが・・・・・ そのうちに 免許がなくても走る車が現れそうだ・・・・ 前に障害物があればスピードを緩め、ブレーキをかける・・・・どのような仕組みになるのかよくわからないが 近い将来そのような車が出てくるのだそうだ。 しかし、自動車整備工の人材がなくて困っているらしい。 募集しても 50代以上の人は IT についていけないから これからの技術には 役にたたないようで 早急に若い整備工を育てなくては・・・・ということらしい。 精巧な機械であればあるほど 故障をしたときにはきちんと整備しなくてはならないのだから 整備工が足りなくなって当たり前。 それはスマホなどの 開発にも言えそうである。 はたしてこういう社会は 幸せなのだろうか・・・・・

人は見かけによらない??

普段よく通い詰めている山で しょっちゅう出会う人がいる。 山では 知らない人同士でも「おはようございます」「こんにちは」と 言葉を交わす。 しかし こちらが挨拶しても「ウ~」とか「ア~」とかしか 返ってこない人もいる。 ほかの山仲間を通じてその人と山行をすることになった 聞いてはいたが とても親切。 危険なところでは さっと手を出して引っ張り上げてくれるし 写真を写そうとしたら 周りの枯草が写らないように 抑えてくれたり・・・ 「こっちの角度がいいよ~」と言ってくれたり・・・・ おまけに大勢で歩いているときに 全員の写真を撮ろうとしたら嫌がるどころか 手まで振ってくれた(^○^)   挨拶をしても返ってこないから…と彼を無視していた人もいたが 私はこちらからは必ずほかの人に対するのと同じように 挨拶をしていた。 よかった~~ 少し吃音があるのであまり話したがらなかったのかもしれない。 すごく博学だし いろいろなことも教えてもらい 帰りの車の中では 車窓から「あ~ワサビだ~」「タラの芽がたくさんある~」「コシアブラがたくさん!」と 目も飛んでもなくいいことも分かった。 ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' 人って面白い!!