雨中訓練 ?
梅雨が明け そろそろ夏山シーズン。
まわりでは 「〇〇へ行く予定」とか「〇〇へ行ってきた~」とか。
私ども二人は1,000m級の山には まる2か月ご無沙汰していて 少し体力をつけなくては・・・・と 武奈ヶ岳へ。
平日だからか 車は一台もない。
歩き出すと 顔からも汗がポトン、ポトンと・・・・首に巻いているタオルもあっという間に濡れる。
しかし、良い天気との予報だったのに 途中から曇り 金糞峠では とうとう本降りに・・・
寒い時期でもないし 訓練のつもりできているのだから・・と 合羽を着, ザックカバーもして 続けて登る。
途中からは30代と思われるお兄さんも一緒に。
大阪高槻から来ていて 武奈はもう70回近く来ているとか。
冬期にも来ることがあり7週連続登ったこともあるそう。
花や植物が好きだそうで いわゆるオタクっぽい。
ジギタリスが咲いていて 私は撮影したが 彼は 「外来植物で 山によっては これを
駆除しているところもあるらしい」と。
コヤマノ岳付近では 霧がかかっていたが 二本のブナの大木をさし 高槻の彼、「今日はすばらしい!いい景色だ~」と。
「霧氷は登山道を離れ、尾根側がすばらしい」とか 「このあたりから武奈の頂上の景色がすばらしい」とか講釈してくれた。
私たちは しばらくぶりでひざなどが少々心配だったけれど ふだんの三上山登山のおかげだと思う、まったくしんどさは感じなく、雨の中 3時間弱で頂上へ。
この付近にはアカモノが多いが アカモノの実の白色があった。初めて見た~
彼とは頂上で別れ、風が強かったのですぐ下山。
幸い雨はやみ 雨で洗われた木々の葉は美しく、 暑さも感じなかった。
イブルキノコバを経て 八雲が原へ。
昼食。
おにぎりの前に食べたトマトをまるかじり。おいしかった~~
ヌカみそ漬けのきゅうりと 朝、塩をまぶして持ってきたきゅうりの丸かじりも水分補給にピッタリ!
コアジサイの香りをかぎたかったが もうすでに実になっているものばかり。残念!
今の時期には花は無理!
ナツツバキの木はたくさんあるが 高い木なので花を写すことはできない。一日花なので 登山道には花ガラがたくさん落ちていた。
ノリウツギはあちこちできれいに咲いていた。
八雲が原ではカキランとコバノトンボソウを見ることができたが 木道がずいぶん傷んでいて 今にも落ちそう・・・ここは大勢の登山客が来るところだし 傷むのも無理はない。
金糞峠へ戻り 引き返す。
正面谷でとても不思議??な植物を見た。
最初、ギンリョウソウかと思ったが 後ろにガクのようなものがついている。これは一体何だろう。
帰宅後調べたが 同じような画像は出てこない。なんだろう??
久しぶりに比良トピアで汗を流し ソフトクリーム🍦をゆっくり味わい 4時ころ帰宅。
ニュースでは 今日各地で最高気温だった、とか。
木々の中にいるってありがたい!
山では雨のせいであまり暑すぎず よけい疲れを感じなかったのかも?
今日は 約25,000歩
まわりでは 「〇〇へ行く予定」とか「〇〇へ行ってきた~」とか。
私ども二人は1,000m級の山には まる2か月ご無沙汰していて 少し体力をつけなくては・・・・と 武奈ヶ岳へ。
平日だからか 車は一台もない。
歩き出すと 顔からも汗がポトン、ポトンと・・・・首に巻いているタオルもあっという間に濡れる。
しかし、良い天気との予報だったのに 途中から曇り 金糞峠では とうとう本降りに・・・
寒い時期でもないし 訓練のつもりできているのだから・・と 合羽を着, ザックカバーもして 続けて登る。
途中からは30代と思われるお兄さんも一緒に。
大阪高槻から来ていて 武奈はもう70回近く来ているとか。
冬期にも来ることがあり7週連続登ったこともあるそう。
花や植物が好きだそうで いわゆるオタクっぽい。
ジギタリスが咲いていて 私は撮影したが 彼は 「外来植物で 山によっては これを
駆除しているところもあるらしい」と。
ジギタリス 全草 猛毒 |
ジギタリス 付近に5本あり 中央かなり大きな株の花はもう終わっている |
コヤマノ岳付近では 霧がかかっていたが 二本のブナの大木をさし 高槻の彼、「今日はすばらしい!いい景色だ~」と。
「霧氷は登山道を離れ、尾根側がすばらしい」とか 「このあたりから武奈の頂上の景色がすばらしい」とか講釈してくれた。
私たちは しばらくぶりでひざなどが少々心配だったけれど ふだんの三上山登山のおかげだと思う、まったくしんどさは感じなく、雨の中 3時間弱で頂上へ。
この付近にはアカモノが多いが アカモノの実の白色があった。初めて見た~
下の方の実もアカモノの実だろうか? |
彼とは頂上で別れ、風が強かったのですぐ下山。
幸い雨はやみ 雨で洗われた木々の葉は美しく、 暑さも感じなかった。
オトギリソウの種類だと思う イワオトギリ? ミヤマオトギリ? |
ギンリョウソウ |
コアジサイ すべてこのように実になりかけていた(>_<) |
イブルキノコバを経て 八雲が原へ。
昼食。
おにぎりの前に食べたトマトをまるかじり。おいしかった~~
ヌカみそ漬けのきゅうりと 朝、塩をまぶして持ってきたきゅうりの丸かじりも水分補給にピッタリ!
コアジサイの香りをかぎたかったが もうすでに実になっているものばかり。残念!
今の時期には花は無理!
ナツツバキの木はたくさんあるが 高い木なので花を写すことはできない。一日花なので 登山道には花ガラがたくさん落ちていた。
ノリウツギ |
ノリウツギはあちこちできれいに咲いていた。
八雲が原ではカキランとコバノトンボソウを見ることができたが 木道がずいぶん傷んでいて 今にも落ちそう・・・ここは大勢の登山客が来るところだし 傷むのも無理はない。
カキラン たった一本だけだが ここで見るのは初めて |
イシモチソウ |
コバノトンボソウ まさにトンボが飛んでいるよう |
コバノトンボソウはやはり湿地帯に咲く・・・ |
アキアカネ |
イモリ たくさんいたが 人の気配で逃げてしまった |
金糞峠へ戻り 引き返す。
二個 対になって咲いている シソ科だと思う |
最初、ギンリョウソウかと思ったが 後ろにガクのようなものがついている。これは一体何だろう。
帰宅後調べたが 同じような画像は出てこない。なんだろう??
久しぶりに比良トピアで汗を流し ソフトクリーム🍦をゆっくり味わい 4時ころ帰宅。
ニュースでは 今日各地で最高気温だった、とか。
木々の中にいるってありがたい!
山では雨のせいであまり暑すぎず よけい疲れを感じなかったのかも?
今日は 約25,000歩
コメント
コメントを投稿