登ったり下りたり・・

予報によると三日間 高温になり 「熱中症に気を付けてください」ということだった。

山登りの服装にも気をつかう。
夏用のシャツにウインドブレーカーを羽織って登りだす。
今日の目的は カタクリの花を見ることとシャクナゲの咲き具合の確認。

4,50分で鞍掛峠に着いたが 風が強くて寒い。
登山道のそこ、ここにカタクリが。
まだ陽が照っていないので
開いていない (>_<)






カタクリ独特の模様が見える

目立つのはコバのミツバツツジ。
いつもの山でも さんざん見たけれど 花付きもよくとてもきれいなのでつい、カメラをむけてしまった。



「これが咲いているということは シャクナゲの花はまだ・・と言うこと だよね~」と言いながら 歩を進める。
昨夜寝不足ということもあって 三国岳(922m 滋賀 三重 岐阜)までの遠いこと!
何度も登り下りを繰り返す。
やはりここまで来たら 烏帽子岳(865m)まで行かなくちゃ!と 歩き出すが 最初に来た頃に比べると ずいぶん植生が変わっていて たくさんあったイワウチワがまるでなくなっている。
小さな葉は残っているが咲いた、とは思えない。

最初のシャクナゲの花を見たときには「やっぱり山の中で見るシャクナゲは格別!!」とはしゃいでしまった。



このようにたくさんの蕾がついている木があちこちに・・・

シャクナゲの蕾はすごく多くて おそらく一週間後くらいには すばらしい景色になるだろうと思われる。
遠くに見える山の景色はピンクっぽい山桜や 木々の緑の新芽が見えて美しい。


クロモジ?シロモジ?

クロモジ?シロモジ?

オオイタヤメイゲツ?
ハウチワカエデ?

イヌビワ?

ふだんよくいく日帰り登山の中で おそらく 距離的には一番か二番目になるのでは・・と思われるロングコース。
行きも帰りも おそらく同じくらいの運動量になるのでは・・と思われるくらい 帰り道で何度も「え?また登るの?」「え~!まだ? 登り?」と 思うコース。
烏帽子岳直前で 12時半近くなってしまったし 頂上はあきらめる。
日が長い時期なので暗くなる心配はないが 体力が持つかどうか心配なので…

近辺にたくさんあったイワウチワが影を潜めていたが キョロキョロ探し2か所だけみつけた。
イワウチワ ❤ ❤



帰り道 気を紛らわせようと(何度もまた登り?? とがっかりしたくない ☺)
道沿いに咲いているカタクリを数えながら歩く・
何んと127個もあった。

「何度も上り下りがある~」と覚悟していたせいか 今回はそれほど苦にならなかった~


登山道に咲いていたいろいろ・・・・

キケマン
この季節にここへ来ると登山口でいつも見る

ショウジョウバカマ

フモトスミレ

花びらは 2mmくらい
フモトスミレよりずっと小さい

キランソウ
この山ではあちこちで見かける

ミヤマシキミ
今回ずいぶんあちこちにあった
そういえば  鞍掛峠を過ぎ三国岳へ 向かってしばらくした時 ガサゴソ・・・・と音がする。
フレンドリーで私たちに気づいているのに 逃げようとせずしばらくウロウロしていた。
顔を写したい、とカメラを向けていたが 何度もこちらを向いたのに 顔をしっかり写せず あとから動画で写すべきだった・・と思ったがあとの祭り。
テン?それとも イタチ?



そういえば 4,5年前にここへ来た時にも 小動物が走っていくのを見かけ 「たぬき?きつね?」などと言っていたのを思い出した。

下山してスマホを見たら 3万歩を越していた!!
8時間くらい 山中をウロウロした。ゆっくり歩いたが・・・・

8時間もいたのに出会ったのは たったの4人(ペア二組)だけ。
マイナーコースだけれどこんなことも珍しい。

今日は登山中ずっとヘリコプターの音が聞こえていた。
おそらく306号線の崩壊現場の修理の器材を運んでいたのだと思う。



コメント

このブログの人気の投稿

牛乳パックで小物入れ

リリアン編み

熊!!あらわる   そして 山を守る使命感!