お花さんぽ
天候の予想がさっぱりわからない日々が続いていて 「当分山は無理かな?」って思っていたが 誘ってもらい 思い切っていくことに。
昼過ぎ出発したが 夕方宿につくころになって やはり雨が降りだす。
「明日の午前中は晴れる!と信じよう」との思い。
庭にシライトソウが固まって咲いている。
山で見るのとはちょっと雰囲気が違う。
食事。相変わらず 品数が多い。
我々5人と あとは7人組。大阪の人も富山の人もいるらしい。
10日朝。よい具合に晴れている。
登山口駐車場にはすでに3台の車。
イワガラミ。ずいぶんあちこちにある。
マタタビ。三枚
葉の色分けだけは知っていたが こんなかわいい花が咲くとは思っていなかった。
サイハイラン、コケイラン、ショウキランは 残念ながら見つからず・・・・
キバナのミヤマオダマキ 歩きながら撮影するものだから ピンボケ
ミヤマシグレ
他のメンバーはこの花を知らず 名前を教えたが 歩きながら「さっきの何だった?」 その時私もとっさには名前が出てこず・・・ しばらくしてやっと・・トホホ
登山道に入りだして間もなく ササユリの姿が・・・
大きい花や小さな花、真っ白な花、ピンクがかった花、濃いピンクの花・・・いろいろ
プーンと良い香りが・・・
この花を見ると幸せな気持ちになれる。
コメツツジ
エビラフジ マメ科 花が終わると枝豆のような実がなるらしい
モミジカラマツ、三の峰までずっと・・・
ハクサンタイゲキ(別名 ミヤマノウルシ)トウダイグサ科 かなりの量あり今が見ごろ
ヤグルマソウ
ジョウシュウオニアザミ
アザミ 種類がたくさんあって 何のアザミかはわからない
ヨツバシオガマ
ハクサンチドリ 終わりかけで残念!
ヒヨドリバナ 白ッぽいのやピンク系も・・
ウツボグサ 開いていてほしかったなぁ~~
グンナイフウロ
キソチドリ 前回来た時にはたくさんあったのに・・・
ツマトリソウ
アカモノ
ネバリノギラン たくさんあった
ニワトコ 花の色が2種 もしかして雌雄異株??
ミヤマダイコンソウ
ウスユキソウ
コキンレイカ(ハクサンオミナエシ) 蕾
テガタチドリ こんなにたくさん
ハクサンサイコ
ナナカマド
キバナノコマノツメ
これは 何かな?
タカネアオヤギソウ
イワカガミ
ドウダンツツジ
天気があまりよくなくて 霧もかかっているし 避難小屋近くで昼食をとり 下山することにしたが 夫だけ一人、三ノ峰頂上まで行ってきた。
その時に写してきたのが 下の花、色が特徴的、ラン系だと思うが何だろう???
ハクサンチドリのような気がするが 他の場所ではこのような色は見たことがない。
(実際の色調はもう少しピンクがかっているらしい)
ウツボグサの間からも 蘭らしい花が・・・・
ハクサンコザクラ やっぱりかわいい ❤❤
小屋のそばには 雪が残っていて 数輪しかなかった。
ツリバナ
ニッコウキスゲ
ムカゴトラノオ
ハクサンフウロ
ミヤマダイモンジソウ
シナノキンバイ
オオバキスミレ 下の方にはショウジョウバカマ
コケモモ
ツバメオモト 2,3日前には咲いていたのだろう
マイズルソウ
オオバギボウシ
私の画像にはないが 同行者が めずらしいニョホウチドリを見つけた。
3本あったらしい。
ゴゼンタチバナ
ミゾホオズキ
この時期にしてはかなり気温が低かった。
霧がかかったり パーッと晴れたり・・・
暑すぎないので汗をあまりかかず 登山するにはありがたく いつもより疲れなかった。
気候不順なので 「花が少ない 残念」などと言っていたが こうしてみるとたくさんの花に会えている。
ハクサンイチゲは枯れて痛々しくなっているのが数輪、これはちょっとがっかりだったが・・・
仲間とワイワイ言いながら 一日花三昧。
昼過ぎ出発したが 夕方宿につくころになって やはり雨が降りだす。
「明日の午前中は晴れる!と信じよう」との思い。
庭にシライトソウが固まって咲いている。
山で見るのとはちょっと雰囲気が違う。
食事。相変わらず 品数が多い。
我々5人と あとは7人組。大阪の人も富山の人もいるらしい。
10日朝。よい具合に晴れている。
登山口駐車場にはすでに3台の車。
イワガラミ。ずいぶんあちこちにある。
マタタビ。三枚
葉の色分けだけは知っていたが こんなかわいい花が咲くとは思っていなかった。
つぼみ |
葉 |
サイハイラン、コケイラン、ショウキランは 残念ながら見つからず・・・・
キバナのミヤマオダマキ 歩きながら撮影するものだから ピンボケ
ミヤマシグレ
他のメンバーはこの花を知らず 名前を教えたが 歩きながら「さっきの何だった?」 その時私もとっさには名前が出てこず・・・ しばらくしてやっと・・トホホ
登山道に入りだして間もなく ササユリの姿が・・・
大きい花や小さな花、真っ白な花、ピンクがかった花、濃いピンクの花・・・いろいろ
プーンと良い香りが・・・
この花を見ると幸せな気持ちになれる。
コメツツジ
エビラフジ マメ科 花が終わると枝豆のような実がなるらしい
モミジカラマツ、三の峰までずっと・・・
ハクサンタイゲキ(別名 ミヤマノウルシ)トウダイグサ科 かなりの量あり今が見ごろ
ヤグルマソウ
ジョウシュウオニアザミ
アザミ 種類がたくさんあって 何のアザミかはわからない
ヨツバシオガマ
ハクサンチドリ 終わりかけで残念!
ウツボグサ 開いていてほしかったなぁ~~
グンナイフウロ
上部に グンナイフウロの蕾 |
キソチドリ 前回来た時にはたくさんあったのに・・・
右奥に小さく見える |
ツマトリソウ
アカモノ
ネバリノギラン たくさんあった
ニワトコ 花の色が2種 もしかして雌雄異株??
ミヤマダイコンソウ
ウスユキソウ
コキンレイカ(ハクサンオミナエシ) 蕾
テガタチドリ こんなにたくさん
ハクサンサイコ
ナナカマド
キバナノコマノツメ
これは 何かな?
タカネアオヤギソウ
イワカガミ
ドウダンツツジ
天気があまりよくなくて 霧もかかっているし 避難小屋近くで昼食をとり 下山することにしたが 夫だけ一人、三ノ峰頂上まで行ってきた。
その時に写してきたのが 下の花、色が特徴的、ラン系だと思うが何だろう???
ハクサンチドリのような気がするが 他の場所ではこのような色は見たことがない。
(実際の色調はもう少しピンクがかっているらしい)
ウツボグサの間からも 蘭らしい花が・・・・
ハクサンコザクラ やっぱりかわいい ❤❤
小屋のそばには 雪が残っていて 数輪しかなかった。
ツリバナ
ニッコウキスゲ
ハクサンフウロ
ミヤマダイモンジソウ
シナノキンバイ
オオバキスミレ 下の方にはショウジョウバカマ
コケモモ
ツバメオモト 2,3日前には咲いていたのだろう
マイズルソウ
オオバギボウシ
私の画像にはないが 同行者が めずらしいニョホウチドリを見つけた。
3本あったらしい。
ゴゼンタチバナ
ミゾホオズキ
この時期にしてはかなり気温が低かった。
霧がかかったり パーッと晴れたり・・・
暑すぎないので汗をあまりかかず 登山するにはありがたく いつもより疲れなかった。
気候不順なので 「花が少ない 残念」などと言っていたが こうしてみるとたくさんの花に会えている。
ハクサンイチゲは枯れて痛々しくなっているのが数輪、これはちょっとがっかりだったが・・・
仲間とワイワイ言いながら 一日花三昧。
コメント
コメントを投稿