暑い日 ☀
観察の森講座の日。
第2土曜日が講座日だが どうしても夏休み中だし お盆が近いので欠席者が多い。
サクラの枝、葉での 草木染の日。
サポーターは顔を合わるたびに「暑いねー」ばかり。
でもさすがに子どもたちは「暑い」という言葉をあまり言わない。
模様つけも嬉々として張り切ってやる。
ビー玉や ボタンをくくる、 重ねてから木のかたちにしっかり結ぶ、紐でしばる、ぐるぐる巻きにする、etc.
思い思いに模様付けをしてから 水の中に入れしばらく布の空気を抜いてから 軽くしぼり 染液に入れる。20から30分。
その間、森の中の観察に・・・
いくつかエビフライ(リスが松ぼっくりの実をかじった残り)を見つけたし カエル池のそばにはイトトンボが飛んでいるのを見つけた。
その時イトトンボの種類だというが モノサシトンボを初めて教えてもらった。
しっぽの模様が等間隔についているのでそのように命名されたとか。
今回は桜の染液の中にかなりの重曹が入っているので そのままでも可。
あるいは アルミニューム媒染、鉄媒染、または 両方(アルミニュームのあと鉄の中へ)など
でも染めた後思いがけない模様ができて それはまたうれしい。
第2土曜日が講座日だが どうしても夏休み中だし お盆が近いので欠席者が多い。
サクラの枝、葉での 草木染の日。
サポーターは顔を合わるたびに「暑いねー」ばかり。
でもさすがに子どもたちは「暑い」という言葉をあまり言わない。
これは 春に染めたらしいが 今回の染液の方がはっきりとした色になった |
模様つけも嬉々として張り切ってやる。
ビー玉や ボタンをくくる、 重ねてから木のかたちにしっかり結ぶ、紐でしばる、ぐるぐる巻きにする、etc.
思い思いに模様付けをしてから 水の中に入れしばらく布の空気を抜いてから 軽くしぼり 染液に入れる。20から30分。
その間、森の中の観察に・・・
いくつかエビフライ(リスが松ぼっくりの実をかじった残り)を見つけたし カエル池のそばにはイトトンボが飛んでいるのを見つけた。
その時イトトンボの種類だというが モノサシトンボを初めて教えてもらった。
しっぽの模様が等間隔についているのでそのように命名されたとか。
今回は桜の染液の中にかなりの重曹が入っているので そのままでも可。
あるいは アルミニューム媒染、鉄媒染、または 両方(アルミニュームのあと鉄の中へ)など
でも染めた後思いがけない模様ができて それはまたうれしい。
染液のそのまま きれいな桜色!! |
鉄媒染 |
アルミニューム媒染 |
コメント
コメントを投稿