寄生植物

森の講座、4日目。
あいにくの雨。 

まず森の中を散策して初秋の森を感じる。
ナンバンギセルがたくさん咲いていた。
これはイネ科の植物に寄生する植物だけれど ここではミョウガに寄生していた。

ナンバンギセルは ふつう(?)ススキに寄生するが ススキがはびこって困るときに駆除を目的(生物的除草)に ススキのそばに植えることもあるらしい。
一方 稲のそばに植えると米の収量が減る被害が報告されているとか。

右側は枯れているほかの葉
ナンバンギセルが中央に10個くらい咲いている
前面にミョウガがある


去年は9月2日にアケボノシュスランが蕾をもっていたが 9日の講座の日には私用で欠席してしまったので花は見ていない。
今年はほかのものに駆逐されたのか 葉も蕾もなくなっていた。とても残念!!
どうも私はアケボノシュスランとは 縁が薄いよう (>_<)




オキナワスズムシソウ

ヤブラン

来月の森の秋祭りのスタンプラリーの用意。




我が班は 箱の中のものを触って当てるゲーム。
男子2名女子3名の子らが相談して箱をつぶしたり 穴をあけたり 模造紙を貼ったり、絵を描いたり・・・・
それぞれが 楽しそうに作業したりアイディアをだしたり・・・
とても和やかな雰囲気で それぞれの子が自分の持ち場をしっかり把握して 作業していた。

スタンプラリー参加者に配る景品も手の空いた子供たちが分担して作っていた。







ほかの班
卵パックの中にドングリを一つずつ入れていくゲーム






プレゼント用



プレゼント用


今年の夏は猛暑というか、酷暑というか 暑い日が続き それが和らいだと思ったら
台風20号21号であちこち被害があり そのうえ6日早朝の北海道の震度7の地震。
自分には被害がなかったものの、何となく気分的にテンション下がりっぱなしだったが
子どもたちと時間を共にし その間は少し忘れることが出来た。

コメント

このブログの人気の投稿

牛乳パックで小物入れ

リリアン編み

カビを寄せ付けない!!