山歩きはいつも楽しい ♬
私ども二人が行かなかった数日前にいつもの山で「どこかへ…」と話がまとまったようで 誘ってもらって 三重県の山へ行ってきた。 その時の予報では日曜日の今日だけ良い天気で その前後は不安定ということだったが 確かに今日の陽射しは春を感じさせられるほど・・・・ 入道ヶ岳(906m)へ。鈴鹿セブンマウンテンの一つ。 アセビで有名な山。 椿大神社(つばきおおかみやしろ)登山口より。 一応 アイゼンを用意していたが 駐車場まで着て「必要ない」と 車に残しておく。 二本松コース。 すでに数組の登山者の車があり 先を歩いているグループも見えた。 この山には何回か登っているがこちらのコースは下りにばかり使っていたので ある意味新鮮。 確かに登山道脇にずっとアセビばかり。 UE氏の言う通り 看板にあるようなイヌツゲはどこにも見当たらない。 イヌツゲ?帰宅後調べたら ツゲとは別物らしい。 登りだしてちょうど1時間半でピークへ。 ずいぶん大勢の登山者がいて 若いグループのはしゃいだ声が聞こえた。 仙ヶ岳 奥宮まで足を延ばし その後昼食は 鎌ヶ岳が見える場所で。 そこで「カマメシか~」というオヤジギャグが・・・・ 風も全くないし 寒くもなく 「あ~2月も終わりかー」としみじみ思う。 アセビ 蕾がついている木もあれば 全く蕾なしの木も・・ 鎌ヶ岳 目立つ! 遠くに綿向山 下山は 井戸谷コース。 雪が少しだけ残っている。 大勢の若者と連なって下りた。 下の方では 「ここはもう少ししたら ミノコバイモが咲くところ~」「このあたりは ジロボウエンゴサクが~」と言いながら もう少しで花見の山歩きを楽しむことが出来るのをイメージしながら歩く。 登山道を少し離れたところには 福寿草が咲いていた。 毎年3月に大量の福寿草を見ている我々は 「少しだけ~ ここは水分が少なすぎる」など言いながら見ていたが あとから来た若い子たち「かわいい~」「かっわいい~」「わ~すご~い」と連発していた。 初めて見たらそりゃ感動すると思う。 下山したら 11時45分。 「まだ昼前や~」 椿大神社には