投稿

6月, 2015の投稿を表示しています

100分の1以下

イメージ
私は6人きょうだい。 戦前、戦中戦後の大変な時期に両親は良く育ててくれた、と思う。 6人の血液型は4種類すべて揃っているし、性格も体格も6人それぞれ、全く違う。 しゃべりもいれば、極端な無口もいるし カッコつけのプライド高い者もいれば ふわ~っとして何を考えているのか分らない者もいる。 私と妹は4歳違い。 小学生の頃は「よく似てる~」と言われていたが 今は全く違う顔つき  (*^_^*) 私は関西、妹は関東に住んでいるが ふだんから一番よく やりとりしていて 仲もいい。 違う所は 妹は大変器用な事。 私は ボタン付けも下手だし ズボンのすそ上げさえも できれば自分でしたくない方。 断捨離をはじめていて これまで何回か 昔の着物や端切れを送り 「何か使えるものがあったら 使って~」と言ったら ある時は 小紋の着物でベッドカバー 昔の着物の雨コートでECOバッグ、 ウールの着物で冬用ショートコート、 絵羽織ではハーフコートを 送ってくれた。 私は 2ヶ月くらい前  「何をしてもうまくできないし、もうすべて整理しよう」と 古ネクタイや布を集め、20㎝四方くらいの小さな布までまとめて送った。 「せっかく荷物を整理したと思っているのに大きな荷物でごめん!」と またたくさん製品(?)にして送ってくれた。  バッグのファスナーや裏地は別として ほぼすべて私が送った布で  作ってくれてある。  こう付け加えてあった。 「楽しい時間を過ごさせてもらった~ 作品については何の未練もないので 友だちにあげてくれてもいいし フリマに出してもいいよ~~」 出来ない者にしたら 「どうしてこんなことが出来るの?」と思うが  妹によると「なんでこんなことが出来ないの?」と思うらしい。 100分の一でもこの器用さを分けてもらっていたら 私の人生はちがっていただろうな~~(*^_^*) しばらく 部屋の中に広げて眺め 欲しい人がいたら 差し上げようと思う これ以外に同じタイプのバッグあと2個 義母や母の着物の残り布もあり なつかしい このタイプの化粧ポーチもあと2個 このタイプのクッション全部で5枚 早速車に敷いた これはほとんど古ネクタイ地 夫だけでなく義父や

つかぬことをうかがいますが・・・・ ♪  ♪

イメージ
超ベテランさんに誘っていただき 早朝から出かける登山に・・・ 初体験 3時に迎えに来てくれる、というので すべて用意して出かけるだけにしていたが 小心者なので1時ころから目が覚めてしまい 1時半に起きてしまった ちょうど3時間で 登山口へ。 ここはブヨが多い、と聞いていたので 終日防虫ネットをかぶり 顔や首回りには昨日購入したアウトドアボディミスト(シトロネラ配合)を プープー吹きかけて出発。 睡眠不足が心配だったが 歩き出すとさまざまな花が それを忘れさせてくれた。 天気も良く遠くの景色も見える。 すぐに めずらしい蘭のようなものが・・・・ 一寸見では おなじみカキラン? かと思ったが・・・・・コケイランのよう。 「ササユリが100個くらいあるよ~」と聞いていたが 100個どころか・・・・ 花は小さかったが ある!ある!ある!   100個どころではない ツバメオモトの実がたくさんあって 上の方に行けば咲いているのが見られるかと思ったが あるところから 全くツバメオモトはなくなってしまった。 ツバメオモト  見えにくいが 実になっている そのうち ヨツバシオガマやモミジカラマツ、ニッコウキスゲまで現れてきて 「やっぱり釈迦新道や観光新道の雰囲気と似ているなぁ~」と思いながら歩く。 6月なのに ニッコウキスゲが  随分たくさんあった ちらほらと グンナイフウロまで・・・・グンナイフウロはものすごくたくさんある。 ウツボグサ 遠くの岩には イワザクラ!と思われる花も・・・・ 小さくて見えない 同行AG氏の望遠カメラではイワザクラと確認できる 追記 2018.6 ユキワリソウだということが分かった ハクサンタイゲキは 見るからにかぶれそうだが しっかり見たらきれい。 ミネウスユキソウ ハクサンオミナエシ                                                                           ハクサンチドリ テガタチドリ ヨツバヒヨドリ そして今日の目的 アツモリソウ 残念ながら 盛

希少価値 (*^_^*)

イメージ
最近は早朝目が覚めてしまうことが多く すると枕元のラジオのスイッチを入れる。 ラジオ深夜便である。 ラジオがかかっていてもずっと聞いているわけではなく  ところどころ話が飛んでいて眠ってしまっているようなので BGMのようなものか・・・・ 今日のアンカーは 私の札幌の学校の後輩 森田美由紀アナウンサー  ひそかにファン 毎日 大体 「今日の誕生日の花と花言葉」は耳に入っている。 今日は私の誕生日 6回目の年女というのか?ひょっとして7回目?というのかな??? 誕生日の花は   ササユリ    花言葉は   希少価値    大好きな花、ササユリ あまりに素敵な花なので 逆に気恥ずかしい気もする  (*^_^*) 誕生花は サイトによって違う花だったりするけど・・・・ まぁ 今日のところはNHKの放送のを採用(笑)することにしよう     ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜ いつもは 6時近くまで布団にいるが 今日は「そう、そう 女子ワールドカップの準々決勝がある、 オーストラリア戦」と思い 起きてテレビを見始めた。 正直、今日は負けるのでは・・・・と思いながら見たが 積極的に攻撃し  何と後半43分で  ゴール    うれしかったよ~~~ 良い誕生日プレゼントをもらった気分で~す

あ~~ヤレヤレ

6月の行事が終わった  (*^_^*)   ヤレヤレ   頼んであった梅が2kg 、昨日届いた。 今日は未明から一日中雨が降っていたので腰を据え、じっくり梅に手をかけることが出来た。 昨夜から水につけておいた梅の水をきり 一つひとつ拭いて 300gの塩でつけた。 重しには ポリ袋に入れた砂利をのせた。 こうすると平均に重しがかかる。 やれやれ 数日後水があがってきたら 万歳\(^o^)/である。 しかし 赤紫蘇を入れ干しあがるまでは  終了ではないのだが・・・・ まだ宇治市に住んでいたころから40年余り 6月には梅を漬けている。 最初の頃は何でも自分でやってみたい・・・という思いから 始めたが その後「梅はつけ出したら 続けてつけないと不幸?が起きる」などと言う人もいて  やめられなくなった。 今はもちろんそんなことを信じてはいないが 市販品はやはり添加物も入っているだろうし 健康を考えて 毎年必ず漬けている。 手づくり、ということからいうと 味噌作りも何年か頑張ってやった。2月である。 味噌も うっかりすると 黴が生えるが 梅もなかなか 難物。 いろいろなことを気をつけなければ 満足したものにならない。 〇低農薬の梅を注文してあったら 傷がたくさんついていて不揃いの梅だったこと 〇梅の実が硬くて種ばかりだったこと 〇低塩にしたら あっという間に黴が・・・・ 〇シソを入れるときに 汁をがんばって しぼって絞って入れたらあまり色が出なかったこと 〇土用につけ終わった梅を ざるに入れ干して出かけたら 思わぬ雨が降り出し 急ぎ帰宅したが  間に合わず 濡らしてしまい 泣く泣く焼酎で一つずつ消毒したこと                      ちょっと思い出してもこのような失敗があり            正直完全に満足する梅干しはなかなかできない 健康を考えて 減塩梅が流行っているが 昔は 「1升に3合」と言われていたそうで それにはきちんとした わけがあるらしい。 黴を防ぐために梅を一つ一つ焼酎で拭いてからつけるやり方も 奨励されているが これも せっかくの梅の酵素の発生が抑えられるので 焼酎は使わない方が良い。。 これまで何年かは 息子の家族のところへ 瓶に詰めて送っていた。 息子の弁当

六 二 三

イメージ
何か事件があったときには 腹をたてたり 同情したり 憐れんだりする。 しかし 当事者でなければ 日々の暮らしのことに追われ 数日のうちに忘れてしまい、人ごとになってしまうことが多い。 最近の沖縄に関することを 新聞で読んでいると 国会議員など中央では沖縄を日本とは思っていないの??というような 感じさえする。 こんな新聞記事に 我々も自分たちの問題としてとらえなければいけない・・・・と言うことをひしひしと感じた。

一つ 感動してください

同じ世代のものが集まると 大体「認知症になりたくない」という話が出て 〇〇すればふせげる・・・・とか 〇〇がいい・・・とかいう話になる。 今日は「毎日  一  十  百  千  万  のことをして 元気に暮らしましょう!」という話を聞いた。   一    一回は 感動 しましょう   十    10回  笑い ましょう   百    100回  深呼吸 をしましょう   千    1000字  書き ましょう   万    10000歩  歩き ましょう        うまいこというなぁ~   聞いた時には 「そうか  それじゃぁ毎日・・・・」と思うけれど数日たったら忘れてしまうよね。  私が 一番守れそうにないのは100回の深呼吸かな、そうでなくても呼吸が浅い、とよく言われているので 山歩きのときにも たまには 大きく息を吐いてみようかな、深呼吸とは違うけれど 長く吐けば 自然とたくさん吸い込めるような気がするから・・・・・ 感動は 一日1回くらいは しているかな、 自然の中にいるといろいろ新しい発見があるから・・・・ そういえば 元首相小泉氏が 大相撲の千秋楽で 負傷したのに決定戦で勝利し 優勝した貴乃花に内閣総理大臣杯を渡す時に 「感動した」と言ったのが有名で その頃一時この言葉がはやったのを思い出した。 感動した あ あ ああ ああ あああ あああ~~~~

21世紀の森

イメージ
何というネーミング!! (*^_^*) その割には たいした森じゃぁ ないのだが・・・・・ 出発が遅くなったので 今日はコースを変えて登りだす。 何か 珍しい植物がないかキョロキョロしながら歩いたが ま~今の時期は特にそうなのかもしれないが 何もない。 もう少し早ければ ネジキの白い花がきれいだったと思うが 全くといっていいくらい何もなくて 遠くから見える三上山でも写すとしようか・・・・ 古代峠 これから行く三上山 ここからの形も美しい カクミノスノキ 撮影後この実を食す ナツハゼ アクシバ かわいいなぁ~(*^_^*) アクシバ 葉の裏側から 三上山の方から来た男女5人とすれ違った。きちんとした 山登りスタイルだった。 いつもの三上山では常連さんは誰もいなく 次々とくる遠方からのグループと出会う。 老若男女、人気がある山だなぁ~~ 寄り道をしてカキランを見、またもう一つ寄り道をして 秘密の場所で 〇〇エビネを・・・・・と思って足を延ばした。 カキラン 増えている!!うれしい こんな大きなキノコ  毒でしょうね~~(*^_^*) 先日来  成長を楽しみにしているが・・・・ 画像は悪いが これでもう咲いているのでは? これは〇〇エビネとは違うように思う。 蕾ではなくもう花がついているのかしら?? 山渓カラー名鑑「日本の野草」によると どうやら これは コクラン らしい。 ラン科クモキリソウ属 で ジガバチソウと同じ仲間のようだ 後日 近くにコクランが何本もある、との情報を得て 見に・・・・ こんなにたくさん \(^o^)/ このほかにも花芽はないが 4株あった。