コースター作り

栗東自然観察の森のJVR開講式。
残念ながら今年は希望者が少なく 総勢22名。そしてサポーターは15名。
サポーターは欠席者も多いので これくらいいる方が安全に活動できるのでありがたいが・・・・・
2年間全く出席できなかった〇〇ピーさんが 今日参加してくれたこと、そして小学生の時にJVRとして活動しており今春社会人になった二人もサポーターとして戻ってきてこんなうれしいことはない。
開講式の中ではサポーターが前に出て一言ずつ。








恒例の名札つくりのあとは ヒノキなどを薄く切って用意してくれていたものを各自ヤスリで滑らかにし 好きなように装飾させて持ち帰り。


その後 森の中をネーチャーゲームをしながら観察して歩いた。
問題の中に「アジサイの葉はどうしてあまり虫に食べられないのでしょう?」というのがあった。
4年生の女の子が即座に「毒があるから・・・」と。
さすがJVR生!!!

シチダンカ(アジサイの一種)
我が家でも咲くがこの場所の花は
毎年美しい紫色
シチダンカの名前の由来は 
装飾花のガク片が7段になるところからきているらしい










帰りには職員のH野さんが オオミズアオという蛾の画像を見せてくださった。
ヒスイ色のきれいな蛾。蛾というと嫌いな人が多いし 私も決して好きな方ではないが この蛾は口が退化していて 成虫となってからの寿命はわずか1週間ほどなのだそう。
蛾は一般的に寿命は短いがそれにしても口が退化しているとは・・・・・
少し加工して アップさせていただく。


森では いつも何か自然界のことを学べる。
私はサポーターとして来ているが 自分もたくさん学ばせてもらっている。

コメント

このブログの人気の投稿

牛乳パックで小物入れ

リリアン編み

熊!!あらわる   そして 山を守る使命感!