滋賀っていいところがたくさん ♬
いつもの山仲間が となりの近江八幡のかわらミュージアムで 「山岳写真家 西山邦雄さんの写真展をやっているのでぜひ・・・」と勧めてくれた。
当の本人さんに「見てこられたのですか」と聞いたら「わしは 義理でナ~」と。
REちゃんを誘って見に行って来た。
「ふじ ふじ 富士」という題名のついた写真展。
すべて フィルムで写したものだというが 四季折々の富士山をあちこちから撮影し 全紙大に引き伸ばしたもの28枚。
迫力あった~~
富士山には登りたいとはあまり思わないが こういう写真を見ると やはりすばらしい山だということがよく分かる。
その他にも 山の花をやはりフイルムで撮影してアルバムに保存しているものが数十枚。
もちろんカメラも上等のものだろうが 花々が 輝いて誇らしげに写っている気がした。
滋賀県にもこんな方がおられる!!
かわらミュージアムでは 『八幡瓦の普及と先人の技術や知恵を後世に伝えるために』作られた施設。
展示品も結構興味深かった。
大黒様(両横にも顔があって 3つの顔の大黒様・・・初めて見た)がもあった。←その画像にはガラスに反射して自分の顔が写っており 霊(!)みたいで不気味!なのでアップはやめておく。
瓦製というか 瓦土製の人形も・・・
ひな壇に飾って売り物にしていた。
八幡の街並みは 我が野洲とは違って歴史を感じさせられる。
風情があって素敵。
帰りに カンザキハナナで有名なスポットに寄ってくれた。
車を降りたとたん ぷーんと菜の花の香り。
ここは1月2月が見ごろと言われているが 今日のように気温が高いと 花の香りが際立つ。
毎年新聞記事にもなるし テレビでも必ず放映される有名なスポット。
もっとも盛りの時には車を停めるところがないが 3月ということもあって あまり混雑しておらずありがたい。
背景の比良山の雪はすっかり解けてしまっている。今年はもう雪が降ることはないのかしら。
1歳前後のお子さんを連れた女性数人が楽しそうに団らん。
どの子もかわいくてつい話しかけてみた。
車4台で大阪から来た、という。大阪にはこんなところはないので・・・と。
琵琶湖の大きさにはやはり感激するのだろう。
REちゃんが 「お気に入りのCAFFEがあるので・・」と誘ってくれた。
薪ストーブがあり 部屋の雰囲気も上々♪ ♪
落ち着いて話すことが出来る。
ここのはちみつは このCAFFE風みどり(カザミドリ)の裏庭に来る蜜蜂がせっせと花から集めたはちみつだという。
ここのオーナーが世話し、採取したはちみつ。
守山地球市民の森の産物。
花の種類は特定できないというが 味見させてもらったら 独特の風味。
ちょうどいつも使っているはちみつが なくなりかけていたので 1瓶購入。
はちみつ入りコーヒーを飲んでいると 外に雀がたくさん来てエサをついばんでいた。
ランチもディナーも おすすめ、という。
何かの折にはまた たずねてみよう
当の本人さんに「見てこられたのですか」と聞いたら「わしは 義理でナ~」と。
REちゃんを誘って見に行って来た。
「ふじ ふじ 富士」という題名のついた写真展。
すべて フィルムで写したものだというが 四季折々の富士山をあちこちから撮影し 全紙大に引き伸ばしたもの28枚。
迫力あった~~
富士山には登りたいとはあまり思わないが こういう写真を見ると やはりすばらしい山だということがよく分かる。
その他にも 山の花をやはりフイルムで撮影してアルバムに保存しているものが数十枚。
もちろんカメラも上等のものだろうが 花々が 輝いて誇らしげに写っている気がした。
滋賀県にもこんな方がおられる!!
かわらミュージアムでは 『八幡瓦の普及と先人の技術や知恵を後世に伝えるために』作られた施設。
展示品も結構興味深かった。
長浜城のかわら |
西本願寺のかわら |
東本願寺のかわら |
めずらしい京風の十字架瓦 |
この犬の顔!! |
大黒様(両横にも顔があって 3つの顔の大黒様・・・初めて見た)がもあった。←その画像にはガラスに反射して自分の顔が写っており 霊(!)みたいで不気味!なのでアップはやめておく。
瓦製というか 瓦土製の人形も・・・
ひな壇に飾って売り物にしていた。
REちゃんが 春の小川を・・・ 思いがけず きれいな音 |
八幡の街並みは 我が野洲とは違って歴史を感じさせられる。
風情があって素敵。
帰りに カンザキハナナで有名なスポットに寄ってくれた。
車を降りたとたん ぷーんと菜の花の香り。
ここは1月2月が見ごろと言われているが 今日のように気温が高いと 花の香りが際立つ。
毎年新聞記事にもなるし テレビでも必ず放映される有名なスポット。
もっとも盛りの時には車を停めるところがないが 3月ということもあって あまり混雑しておらずありがたい。
背景の比良山の雪はすっかり解けてしまっている。今年はもう雪が降ることはないのかしら。
比良山の雪はほとんどゼロ 谷筋だけに残っているのかな |
どの子もかわいくてつい話しかけてみた。
車4台で大阪から来た、という。大阪にはこんなところはないので・・・と。
琵琶湖の大きさにはやはり感激するのだろう。
REちゃんが 「お気に入りのCAFFEがあるので・・」と誘ってくれた。
薪ストーブがあり 部屋の雰囲気も上々♪ ♪
落ち着いて話すことが出来る。
ここのはちみつは このCAFFE風みどり(カザミドリ)の裏庭に来る蜜蜂がせっせと花から集めたはちみつだという。
ここのオーナーが世話し、採取したはちみつ。
守山地球市民の森の産物。
花の種類は特定できないというが 味見させてもらったら 独特の風味。
ちょうどいつも使っているはちみつが なくなりかけていたので 1瓶購入。
はちみつ入りコーヒーを飲んでいると 外に雀がたくさん来てエサをついばんでいた。
ランチもディナーも おすすめ、という。
何かの折にはまた たずねてみよう
コメント
コメントを投稿