春を知らせてくれた 💗

暮れにスタッドレスタイヤに交換したが 全く使うことがなかった今年の冬。
まだ雪の降る可能性ももちろんあるけれど  春を知らせる花が次々咲き始めている。

霊仙山(1094m)へ。
今畑から登るが すでに咲き始めた福寿草を見るために遅い出発。
すでにたくさんの車が駐車している。
車を降りたらひんやりしている。
猟友会(?)らしい人が 「鹿の広域駆除を行っているので注意してください」とのチラシをくれた。
9時ころから登山開始。
残念ながら福寿草は蕾のまま。帰りに期待をかける。

たくさんあるが 開いていない。
お日さまが好きなフクジュソウ!!


おととい雨が降ったので ササ峠からの登りは滑りやすいかと思ったがそうでもない。
今回長靴(特製!!北海道仕様)で 登ってみた。
足が冷たくならないよう 登山用靴下を二枚重ねてはく。
黄砂がまっているようで見通しが悪いので残念だけれど 寒くないのでありがたい。

時々 鹿駆除の銃の音が聞こえていた!!
山歩きの時には 目立つ色の服装でなくては・・・・・
UE氏が 足をどの岩に乗せればよいか
とまどっている女性に道案内を・・・
この女性のペアの男性はさっさと先に歩いて行ってしまって・・



近江展望台






ピークには2時間半で到着。
少し下りたところでゆっくり昼食。
この山にはいつも若者が多く登っている。今日もとても多かった。
10年くらい前までは
木々がいっぱいで笹で覆われていたのに
あっという間にはげやまになってしまった

下山もほぼ同じルートで・・。
長靴でも今日のコースだと登りでは全く影響なかったが 下りではやはり中で足が動き指に力がかかる。

転ばないように‥滑らないように‥慎重に踏ん張りながら歩くからだろうけれど  長靴での登山がどういうものかわかったし やはり登山靴の方がいいかな。

咲いていた♫ 咲いていた💗
去年見つけた福寿草群生地のちょっと上のセツブンソウも 3輪だけだけれど咲いていた。
来年からも咲き続けてほしいな。

朝は閉じていた福寿草も見事に咲いていて 『きれい』「きれい」と言いながらウロウロ眺めた。
「どうしてこんなに光るのかな?」 「URさんが言うように やっぱりタンポポとは違うな」など好きなことを言いながら・・
大きなカメラを花に向け真剣なまなざしで撮影している人も・・
福寿草は 「元日草」とか「朔日草(ツイタチソウ)」とかの別名を持つというが 毒草である








少し歩くとセツブンソウがたくさんある。
咲いている花もたくさんあったが つぼみもいっぱいあり10日後くらいはすごくたくさん咲きそろうだろう…

ただ、 お墓の敷地の中にあり どなたかが眠っているかもしれないお墓の中に どかどか入っていき、「わーたくさんある~」「きれい!」など騒がしくして  ( `ー´)ノ





福寿草もセツブンソウもスプリングエフェメラルの代表的な花。
両方とも とてもきれいな花を よい時期にそれもとてもたくさん見ることが出来
とても幸せな一日だった~~
約20,000歩。

帰り 「河辺いきものの森」に立ち寄った。
そういえば 昨年はここで キクザキイチゲを見た。
AG氏、UE氏お二人とも本当に花が好きで ついでにキクザキイチゲの咲き具合を確認しに・・・・感心する。

キクザキイチゲは全く咲いていなかった。
たくさん出ているが全く花芽はついていなく 植物の咲き方は 温度にによるのか日差しの影響によるものなのか…なかなか予想はむずかしいものだ。

コメント

このブログの人気の投稿

牛乳パックで小物入れ

リリアン編み

熊!!あらわる   そして 山を守る使命感!