記録として
個人的な用事で残念ながら 私は参加できなかった乗鞍岳。
中洞権現尾根
14日早朝から登りだし その時は快晴!と思っていたのに あっという間に霧がかかり 11時前に下山しだしたらしいが いくつかの花を ここに記録しておく。
以下、エンレイソウの花の色違いを3種
ベニバナイチヤクソウが 朝に比べだいぶ開いている
中洞権現尾根
14日早朝から登りだし その時は快晴!と思っていたのに あっという間に霧がかかり 11時前に下山しだしたらしいが いくつかの花を ここに記録しておく。
| ベニバナイチヤクソウ |
| コケイラン |
| ノビネチドリ 唇弁に2本の縦線が入る |
| ズダヤクシュ |
| ゴゼンタチバナ |
| 不明 |
| ヒメイチゲ 咲き始めなので下を向いているが 陽が照ってくると上を向くらしい |
| イワカガミ 咲き始め |
| ミネズオウ |
| サンカヨウ |
| キバナシャクナゲ |
| ハクサンイチゲ |
| バイカオウレン |
| サクラ |
| ミヤマカタバミ |
| ショウジョウバカマ |
| イワナシ |
| エンレイソウ |
| エンレイソウ |
| エンレイソウ |
| ツクバネソウ |
| 奥に見えるのは 御嶽山 |
![]() |
| 霧がかかったら こんな道を下山すると迷うだろうナ |
ベニバナイチヤクソウが 朝に比べだいぶ開いている

コメント
コメントを投稿